\ 新しくなった/
『アイシングシュガーパウダー』
水を混ぜるだけ・簡単な使い方をご紹介
アイシングクッキーの作り方
アイシングクッキーを作るには、大きくわけて3つ...
- 土台になるクッキーを用意する
- アイシングクリームを作る
- デコレーションする
例えば、市販のシンプルなビスケットを使えば
クッキーは手作りしなくてもOK
ここでは一番大事な
「クリームの作り方」をご紹介します
アイシングクリームの作り方
アイシングクリームを
白くなるまで混ぜるのは一苦労です
ハンドミキサーを使うとき
パウダーは少量だと回せないんです
でも、この商品は400g入りで
ハンドミキサーが使えます!
多めに作っておけば
小器に分けて複数の色が簡単に作れます
チャック式袋なので
保存もカンタン
食品は一度開封すると
早めに使い切らないといけませんが
この量なら使いきりやすい
(未開封のストックもしやすいです)
お好きな色に着色できます
色のついていない「白いパウダー」なので、
お好みの色を自由に作ることが可能です
チューブ式ジェルカラーなら、更に簡単!
難しいかな?と思ったら...
アイシングクッキーの線を上手に描けるかしら...
と心配ならフードペンで下書きしてみては?
下絵の描き方はこちらの動画をご参考に!
初めてだと段取りがアレコレ大変ですが
水を混ぜるだけのアイシングシュガーパウダーがあると
作業に集中でき、ハードルがぐんと下がります
チャック入りで少しづつ使える新商品
ぜひお試しください♡