ウエハーペーパー・カスタム印刷サービスを始めました

新しい注文サイトができました
(追記)
ーーーーーーーーーーー
ウエハーペーパーは澱粉やオリーブ油でできた、紙のような食品です。
海外から長方形の束で届くので当社基準で検品し、破れや欠けがあった場合は商品から外して商品化します。
でも「資源リサイクル」「フードロス」を問題視する中、破れや欠けがあるだけで廃棄することに心が痛くって...
まだ有効活用できるウエハーペーパーに、カスタムオリジナルな印刷をするサービスを始めてみます。
お菓子って好きなビジュアルがついただけで楽しくて美味しくもなるから推し活にもイイし、SNS時代は沢山に知ってほしいPRゴトも多いし...
ここぞっ!!!という時にこのサービスを是非活用ください❤︎
取扱やすいウエハーペーパー
2005年と昔々の話しですが... 当店では「プリントクッキー」という名の、オーダーメイド菓子をお届けするサービスをしていた時期があります。
このときは水分を含むフロスティング式だったので冷蔵保管、シールのように台紙にくっついて取り外し時に破けたりして、シートでお届けするのが難しかったんですけど...
このウエハーペーパーなら常温保存可能、工作感覚でハサミで切れて、取扱がラクなので、お客さんのお菓子に活用いただくことも比較的簡単なはずです。
ただ、フロスティングより素材がしっかりした分、お菓子とあわせたとき少し存在感がでます。そんな特徴を知って頂きたく...
オリジナルオーダーの前に
お客様オリジナルの画像以外に、レトロ可愛いが大好物なNUT2decoがいくつかデザインをご用意してみました。
シートの質感、印刷クオリティ、カップケーキや飴、クッキーにどう合わせるか? 味はどうなのか?など心配な点もありますでしょうし...
まずは手軽にご注文頂ける商品でお試しい頂けたら安心、ですよねッ!!!
ウエハープリントについて
密閉容器で半年は食用インクが劣化しないことも確認できましたが、ご家庭で活用することを考え「消費期限3カ月」に設定させて頂いてます。
スタートはこんな感じのラインナップですが、少しづつ改良していきたいので何かご不明な点、ご相談、リクエスト等があったら LINE でお気軽にお声がけください。出来ることをご提案できればと思います。
カップケーキにお使い頂く場合
まずは、カップケーキでお使い頂くときの注意点「おすすめクリームについて」をyoutubeにまとめてみましたので、見てみてください。
飴の作り方については明日、ご紹介させて頂く予定です。
2022年11月、新しくオーダーメイドサイトを作りました。WEBで制作した画像をcheckしてからご注文できます!