〒 CK チョコレート型/ハートを抱えたテディベア(プチサイズ) [90-1018]
販売価格: ¥700(税別)
(税込: ¥770)
商品
ハートを抱えたテディベアのこのチョコレート型は小さめで、パフェやカップケーキのデコレーションに加えると可愛いプチサイズです... カップケーキにのせてみたんだけど、可愛いでしょ?
テディベアのような小さなチョコパーツは時間のあるとき作って密閉容器に入れておくと、お菓子を仕上げたあと「ちょっと寂しいかな?」なんてときにも簡単にデコれるのでオススメです!
キャンディライターを使えば、ものの10分で片付けまで完了できちゃいます。
テディベアチョコの作り方
キャンディライターをレンジで温めて溶かします。夏なら30秒づつレンチンして取り出してはチューブを優しく揉んで... 冬は最初1分→30秒ごとチューブを揉んで...
あまり力強くチューブを揉むと後ろ側からチョコが飛び出しちゃいますので... コツは「手でずっと持ち続けられるくらいに温めること」「チューブは優しく揉むこと」。
まずはレッドで、ハートを塗ります。
小さな部分なので、チューブの先端だけでは隅々に行き渡りづらいので... ケーキテスターや楊枝などで❤︎に見えるよう推し伸ばします。
米国CK社のチョコ型は透明なので、凸側(完成したときみたい側)からチェックすることができます。少しハートが歪かも... と思ってもヘコまず、手早く作業てね(室温が低過ぎるとすぐに固まるので20度前後だとgood!!!)
続いて、チョコ色のキャンディライター(ダークチョコ)で、テディベアの体を埋めます。
チューブから絞り出すと、後ろ側がデコボコして綺麗じゃないけど... チョコが固まらないうちに型を机にトントン落とす(ぶつける)と、後ろの凸凹が平らになるので...
平にしたいからといってパレットナイフなどで触れると逆にパレットナイフ跡がついてしまうので、触れずに型をコンコン叩きつけて仕上げてください。
プチサイズのチョコレート型
キャンディライターは米国のチョコで甘いと言われますが、小さいパーツや、薄いチョコは気にならない... むしろコーティングチョコのような油っぽさを感じなくて、お菓子のトッピングには最適です!
キャンディライターを試したことがない方はぜひ、薄いチョコ型や、このちっちゃめな「プチサイズ」のチョコレート型でぜひ試してみてください!
詳細
素材 | ポリエチレン(耐熱温度65度)下敷きのような素材なのでカタチによって真っ平らにはならず、机でカタカタいう場合がありますが、凹みに入れたチョコが流れ出ませんので良品となります。 |
---|---|
製造 | CKプロダクツ(米国製/Made in USA) |