クリスマスリーフのスプリンクルで、ピーナッツバタークッキーを...
頂き物で賞味期限の近いピーナッツバターがあったので、卵と砂糖を混ぜて簡単にクッキーにしたので...
クリスマス感を出したくて、このスプリンクルを使ってみました。
焼く前にスプリンクルをかける
生地はアイスクリームスクープでマットの上にとりわけ、せっかくなので景気良くスプリンクルをかけて...
オーブンにぶちこみましたら、クリスマスらしく可愛く焼けた気がします❤︎
レシピはこちらのお世話に... 170度で焼いてもまったく色が変わらず、発色よいスプリンクルのままです。
クリームを絞ったケーキにそのままかけるだけでなく、クッキーにも使ってみてください!
食感がクランチっぽいので、ガシガシ噛むクッキーでは悪目立ちがないのも魅力だと感じています。
グルテンフリー
あんまり考えることがなかったんですけど、米国スプリンクルのベースは「米粉」のものが多いので、ご活用頂くことも可能と思います。
クッキーバッグ
たまたま残っていたブラウンシュガーを使ったからかな... 思った以上に美味しくできたので、クッキーバッグに入れて差し入れてみました...
このクッキーバッグは英国Talking tables社で、在庫限りの販売終了SALE中です。
まだ柄もお選び頂けますし、ぜひ活用してみてください❤︎
この投稿をInstagramで見る
クリスマスリーフのスプリンクル
スプリンクル類はコロナで入荷に時間がかかり、希望数の手配もできず、思い通りにならずご迷惑をおかけしましたが...
2021年分のクリスマスリーフ、もう残りがわずかとなってきまして、現在、お一人様1袋とさせて頂いてます。
お菓子作りをされる方は常に季節先取りで、随分前からクリスマスを意識した毎日を過ごされてると思いますが... 今年も残すところ僅かですね。
私もまだやってみたいコトが残っているので来年のことを考えつつ、どれをやろう?と計画を立てているところです。